【ベストセラー】「果糖中毒 19億人が太り過ぎの世界はどのように生まれたのか?」を世界一わかりやすく要約してみた【本要約】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 5 сен 2024

Комментарии • 325

  • @lightisright1714
    @lightisright1714 3 года назад +86

    飲酒しない叔母が脂肪肝と診断されて不思議でしたが、タケミさんの解説で納得です。専門書に近い難解な内容をわかりやすく要約いただき、ありがとうございます。
    「脳にはブドウ糖が必要」と一般に言われ、「ブドウ糖果糖液糖」を良いものだと勘違いしている人は多いのでは。無知や誤解が解消しますように♪

    • @user-ln9if6ge8p
      @user-ln9if6ge8p Год назад +2

      私も飲酒はしませんが脂肪肝です。糖尿病なのでよく考えたら確かに甘いもの食べていました。お昼ご飯を食べた後必要な物食事の材料だけを買う。それだけでだいぶ違ってくると思います。

    • @lightisright1714
      @lightisright1714 Год назад +1

      @@user-ln9if6ge8p
      ご返信ありがとうございます。ご存じかもしれませんが、
      「専門医が教える 肝臓から脂肪を落とす食事術(尾形 哲・著)」はタケミさんのチャンネルでも要約されています。私は3冊購入し、2冊は母の友人と叔母にプレゼントし、1冊は手元に置いて読んでいます。叔母は海外在住なので日本語の書籍が貴重だというだけでなく、本の内容も良いので何度も読み返し、実践していると。
      著者の大きな愛が感じられる良書だと思います。実際に外来に行って医師(尾形先生)と話している感じで、わかりやすく読めます。食事を「変える」とカラダも「変わる」、細胞が変わるからです。珠美様もおだいじになさってください。

  • @user-ky9ss3hd9u
    @user-ky9ss3hd9u 3 года назад +125

    各種調味料にはかなりの果糖ブドウ糖液糖が含まれているので、
    調味料をすべて見直して、糖分なしに置き換えたり自分で作るようにしたら、
    何も運動せずにいちばん楽に痩せられました🍀✨
    常日頃知らずしらずの内に摂取している質の悪い果糖ブドウ糖液糖などの糖質が、ちりが積もるように蓄積していたのだなぁと実感してます…
    また、カレールーなどはとろみを出すための小麦粉や植物油が大量なので、スパイスのみのカレー粉へ
    他にもとろみを出すための加工デンプンなどが含まれていることもあるので、単体の調味料を自身で合わせています
    調味料は家庭で以外と簡単に作れて市販のものを揃えるより費用も安く済み満足度が高いので、実際に私が置き換えた一例を簡単に載せておきます^ ^🙌✨
    食塩→岩塩などのミネラル塩や天然塩
    だし醤油→大豆のみの醤油
    ウスターやトンカツソース→全部やめ、揚げものはお酢と醤油、ニンニクとしょうがを漬けたお醤油とカラシで
    ポン酢→醤油・カボスor柚子orシークァーサー果汁
    中華だし→ニンニク・しょうが・醤油・酒・ゴマ油
    ダシの元→削り節・刻み昆布・乾燥椎茸、もしくはそれら天然だしの粉末パック
    焼肉のタレ→塩・胡椒・ニンニク・レモン・ゴマ油
    ステーキソース→塩・胡椒・醤油・赤ワインorバルサミコ酢
    麺つゆ→醤油・酒・天然だし
    マヨネーズ→米油・米酢・卵を温めながら混ぜてつくる
    ケチャップ→トマトを煮詰めて塩で味付け
    トマトソース→トマト・ニンニク・塩
    ピザソース→トマトソースorバルサミコ酢
    コチュジャン→味噌・ニンニク・ゴマ油
    カレールー→カレー粉・ブイヨンorコンソメ
    ゴマダレ→すりゴマ・天然だし・醤油
    ドレッシング→米酢・エゴマ油・MTCオイル
    白砂糖→全部やめorどうしてもお砂糖を使うときは、黒糖、甜菜糖、もしくはラカントにしています
    その他
    清涼飲料水→水、炭酸水、飽きないようにレモン汁・柚子・ライム・シークァーサー果汁などで味変で工夫
    サラダ油→米油、ゴマ油、オリーブオイル
    チューブ→生ニンニク・生しょうが
    濃縮や粉末のコーヒー→豆粉末に変えてブラックでor緑茶・焙じ茶・玄米茶などの日本茶の茶葉へ置き換え
    (抽出は全てティーパック、手軽で簡単です^ ^)
    参考になりましたら幸いです💐✨

    • @maryog5496
      @maryog5496 3 года назад +14

      さんたすけ さん、たっぷりの情報ありがとうございます❗素晴らしい実践力で、心から尊敬いたします👏
      お金がかかりそうですが、私もなんとか頑張ります!

    • @user-ky9ss3hd9u
      @user-ky9ss3hd9u 3 года назад +12

      @@maryog5496 さん、どうもありがとうございます💐✨
      私の経験が少しでも参考になりましたら幸いです☺️🎊
      たしかに調味料の置き換えは最初だけは捨てる勇気とちょっぴり買い替えにお金が入りますが、
      ただ、糖質の入った合成調味料に比べると、逆にシンプルで安く手に入るものばかりなので一度実行するだけでかなり生活の質が変わります😊❣️
      長い目でみるとかなり財布や家計に優しくなりますので、今では浮いた分は質のよい生野菜や高い食材にまわせて、
      より心も身体も疲れにくくなり健康的になれて、以前より毎日が満足度の高い生活を送れるようになりました🙌✨
      陰ながらmaryogさんの生活と健康の質の向上と成功を心より応援、お祈りしております🍀✨

    • @maryog5496
      @maryog5496 3 года назад +7

      さんたすけさん、そう言って頂くと一段と頑張れそうです😆
      本格インドカレーいいですよね、大好きですが、やっぱり食べたい昔ながらの日本風カレー😂でも、頑張ります❗この本も買います❗

    • @user-ky9ss3hd9u
      @user-ky9ss3hd9u 3 года назад +14

      @@maryog5496 さん、はい❣️そう言っていただけるとこちらも嬉しいです🍀✨
      ちなみに、私はカレー粉は日本S&Bの特製エスビーカレー400g缶をメインに使っております🍛✨
      ちょっぴり高いですが、分量が50皿分でかなり長く使えます笑笑
      綺麗な米油と、とろみを付けるための砂糖と小麦粉を入れずにつくるとサラッとしてとろみは付きませんがカロリーカットでヘルシーです✨
      どうしてもとろみをつけたい場合にはオクラを入れたり、小麦粉は使用せずに少な目の片栗粉でとろみを付けています✨
      玉ねぎを多めにして自然な甘さで、無理なく日本の古き良き家庭のカレーのように食べれました🍀
      たまに一緒にリンゴを半分から一個を刻んで煮込むと優しいバーモン○カレーのように美味しく食べれました☺️✨
      よろしければぜひお試しください🙌✨

    • @user-rg5nh2lu5v
      @user-rg5nh2lu5v 2 года назад +1

      神か

  • @malaikamh4930
    @malaikamh4930 3 года назад +148

    こういう大切な情報をわかりやすく伝えてくださる本要約チャンネルさん、多くの人々の役にたっていると思います。私自身、糖質(特に果糖)制限の食事を実践し、関節炎の炎症がかなり減ってきました。実証済みですので、皆さんも試してください!

    • @MM-qn4vs
      @MM-qn4vs 3 года назад +17

      ありがとうございます。
      ここしか得られない超貴重な実証済みコメントですね。

  • @user-ny3dy9tq3v
    @user-ny3dy9tq3v 3 года назад +59

    「分かっちゃいるけどやめられない」なんて言っていられないですね。今日から気をつけないと・・・がんばります。

  • @kikukohanashiro1417
    @kikukohanashiro1417 3 года назад +15

    いつもわかりやすい解説ありがとうございます。私は日本のテレビはみないので、テレビを使ってみるのは、この番組だけです。毎日楽しみにしています。

  • @Capybara3111
    @Capybara3111 3 года назад +74

    このまとめを見て「果物が食べれないのは残念だな」と思われた方、ちょっと待って!
    悪影響が強いのは「抽出されて単体で存在している果糖」であって、「ブドウ糖や食物繊維、ビタミンやポリフェノール、酵素と共に自然なかたちで果糖が含まれている果物」は余程食べ過ぎない限りヒトの健康に貢献してくれる食べ物です。
    「スーパーは果糖の地雷原」という言葉が出る場面で器に盛られた果物のイラストが挟まるのでちょっぴり紛らわしいですが、著書内でも「生鮮食品コーナーに直行せよ」「フルーツジュースよりも生の果物」「デザートも一切れの果物」と言われています。

  • @user-ue1ou5do9e
    @user-ue1ou5do9e 3 года назад +95

    果糖ブドウ糖液糖って何にでもよく入ってるもんね。
    この前インドカレー屋さんでハニー付きナンを注文したけど、ソフトハネーって記載されてて後ろ見たら、原材料に果糖ブドウ糖液糖が一番にきてて、これハチミツじゃないじゃんってなった

    • @user-lh4xr1bq7e
      @user-lh4xr1bq7e 3 года назад +18

      しょうゆにも入ってる

    • @jm1260
      @jm1260 3 года назад +15

      しょうゆは選べば入ってないものもありますよ。ポン酢やめんつゆは避けられないけども。。

    • @user-kn2fw6mw1l
      @user-kn2fw6mw1l 3 года назад +4

      @@jm1260 滅多にそれがないんだな

  • @KoroXO
    @KoroXO 3 года назад +99

    毎日摂取出来ちゃう環境
    それも低価格で、それが1番恐ろしい

  • @tatuasa9476
    @tatuasa9476 3 года назад +45

    相撲取りが引退後、病気がちでびっくりするほど短命なのは糖質過剰摂取が原因

  • @happiness5875
    @happiness5875 3 года назад +72

    安く商品が買えてしまう世の中が怖すぎます!!!
    水、お茶、豆乳、ブラックコーヒーを主に飲んでいます👍
    でも甘い食べ物はやめられない😓

  • @marlonshikoku
    @marlonshikoku 3 года назад +198

    もう何年も前から飲み物は水かお茶かブラックコーヒーだけ。
    自分の絶対ルールとしてカロリーのある飲み物は一生飲まないと決めてます。そのかわり、スイーツはご褒美感覚で時々食べます。たまには息抜きも必要だし。でも、飲み物では絶対に摂りません。体脂肪率10%です。

    • @IRIS-uq4cd
      @IRIS-uq4cd 3 года назад +16

      10%💖🍎😎

    • @nkthagi
      @nkthagi 3 года назад +18

      体脂肪、もうちょっとあった方がいいのでは…。

    • @marlonshikoku
      @marlonshikoku 3 года назад +17

      @@nkthagi 男だし筋トレしてるのでこれでも腹回りの贅肉が気になってるの(^^;)ゞ 本当はもうちょい減らしたいけど免疫力落ちるのでコロナ中はこれぐらいで維持してる。

    • @mcanthe
      @mcanthe 3 года назад +31

      若い時には10%で全然OKのように思います。50過ぎたら15%以上ないと短命率が上がるようです。

    • @jasts1835
      @jasts1835 3 года назад +11

      素敵過ぎる!

  • @user-hj7ot7vc5g
    @user-hj7ot7vc5g 3 года назад +157

    果糖をとるならちゃんと果物からだけとれば健康にいい。
    絞ったり抽出したりして果糖単体だと太る原因になる。

    • @Capybara3111
      @Capybara3111 3 года назад +42

      まさにこれですね。
      抽出されて単体で存在している果糖と生の新鮮な果物では全くの別物。生の新鮮な果物といわゆる「フルーツジュース」も別物ですね。

    • @user-ms3jm2un5t
      @user-ms3jm2un5t 3 года назад +10

      そう思います。無駄も含めて口に入れることでバランスとれるのだと

  • @dharma7492
    @dharma7492 3 года назад +34

    残念ながら、ラベルを確認して買う食品もあります。先日、チューブのわさびに『砂糖』が入ってる商品を発見して、愕然としました。恐ろしい砂糖の侵食ぶりですね。

  • @user-ii1go6ue7h
    @user-ii1go6ue7h 3 года назад +23

    ずっと使っていためんつゆに果糖ブドウ糖液糖が入っていました。
    今後は、入っていないめんつゆに変えていこうとおもいます。
    ありがとうございました!

  • @kahaqua2580
    @kahaqua2580 2 года назад +8

    ちょいちょい出てくるリョウさんイラストが面白い😍

  • @miju0424
    @miju0424 3 года назад +101

    濃縮のビネガードリンク…体に良いからといただいたものを飲もうと思って裏の表示を見たら、果糖ブドウ糖がたっぷり入ってました。
    せっかく体に良くても意味ないと思いました。
    浅漬けのもとや、かんたん酢も、果糖ブドウ糖液のかたまりでした。
    散々使ってきたのでショックでした。

    • @user-wx3kr3ug1b
      @user-wx3kr3ug1b 3 года назад +32

      「今」気づいてよかったじゃないですか。
      これからあなたの人生は良い方向に向かいますよ。

    • @user-tp3vl4te6o
      @user-tp3vl4te6o 3 года назад +1

      っっqs

  • @ol1016
    @ol1016 3 года назад +74

    糖分のとりすぎが良くないというのはほとんどの書籍で共通の見解ですね!😅

  • @NOSTALGIA.64
    @NOSTALGIA.64 3 года назад +132

    虫歯の話。何年も虫歯が出来やすい身体だった。フッ素、コーティング、歯間ブラシ全てやったけどダメだった。糖質を抜いた瞬間かれこれ2年間虫歯無し

    • @user-yo2xc9yh3r
      @user-yo2xc9yh3r 3 года назад +2

      朝、歯磨くより、寝る前に磨いた方がいいと聞きましたが、どうでしょう?
      昔若い時は毎食後磨いたけど、今(58歳)は下の歯は抜け落ちて2本しか無いです。ショックです😭コロナ関係無くマスク外せません。こうならないように!

    • @NOSTALGIA.64
      @NOSTALGIA.64 3 года назад +4

      @@user-yo2xc9yh3r 歯磨きの時間にこだわるよりかは糖質、米、パン、麺、加工食品を極力控えめにすればいいかと!

    • @user-yo2xc9yh3r
      @user-yo2xc9yh3r 3 года назад +2

      @@NOSTALGIA.64 有り難うございます。
      当初オールインプラントも考えましたが、お迎えの方が先に来そうなので諦めました😢

    • @user-rc5if4yn4l
      @user-rc5if4yn4l 3 года назад

      ;

    • @user-yj1ls8zr5n
      @user-yj1ls8zr5n 3 года назад

  • @user-ru3bh6wn5g
    @user-ru3bh6wn5g 3 года назад +31

    以前、砂糖断食をしたことがあります。
    身体は軽くなり、早起きできるようになり、肌に透明感が生まれシミが減りました。過敏性だったけど腸内環境も良くなったのかIBSも完治と言えるほどに。
    それなのに数ヶ月後、誕生日ケーキを食べなければいけないことに。
    頭痛、吐き気が凄まじかったです。
    砂糖は本当に危険だと思い知りました。

  • @user-yy6qs8jd5y
    @user-yy6qs8jd5y 3 года назад +43

    体がだるかったり筋肉痛なら何かしら対応しようと思いますが、内臓が疲れる事などないと思っていると病気になってしまうんですね。やはり昔ながらの食べ物と味付けが一番体に良いのでしょうね。

  • @user-eb5lh5qj3z
    @user-eb5lh5qj3z 3 года назад +33

    まず、知っていることが大事ですね。いつも良いショックをいただき、感謝です。買い物や服薬・受診への考え方が変わりました。サウナもよく使い、体調良いです!!ありがとう。

  • @user-zg2ep4tq1b
    @user-zg2ep4tq1b 3 года назад +14

    今回の動画は、明るくて見やすいです。
    カロリーという詐欺的なものは完全無視してますが、糖分は本当に気をつけないといけません🍵
    空腹でスーパー等に買い物に行くのは厳禁です。
    甘味のある飲み物は買わないですね。できるだけ避けていますが、清涼飲料や甘い物等をもらうと困ります。
    ブルーベリー、岡山産シャインマスカット、桃いちご、桃、スイカ……
    今の旬は桃なので、明日 桃 食べよっと🍑

  • @user-qh9it7gs2w
    @user-qh9it7gs2w 3 года назад +12

    果物だけ食べる人がいたけどどうなったのだろう?

  • @sshowji000
    @sshowji000 3 года назад +4

    私は料理、飲料はサトウキビ糖しか用いないようにしています。その他で精製された果糖を取らざるを得なく避けれないのも不都合な真実ですが。20代から40代になるまでウエストは全く変わっていません。もちろん体型も維持できています。精製された人工甘味料は百害あって一利無しです。

  • @calmcrayon9613
    @calmcrayon9613 3 года назад +21

    甘いものが好きじゃなかったけど、周りに合わせてたこともありかなり太ってた
    ダイエットはじめてから、甘いものを別に欲しくならないのは助かった

  • @zz22222
    @zz22222 3 года назад +11

    果物だけしか食べない中野さんはどうなんやろ
    健康そうに思えるが

  • @NK-gt7uz
    @NK-gt7uz 3 года назад +22

    農薬問題も併せて考えないと危険かな。と思いました。

  • @sanastory77
    @sanastory77 2 года назад

    ありがとうございます。とても勉強になり感謝です。これからは食べ物を選びながら健康に気を付けてダイエットも頑張ろうと思います。
    また他の動画も見ながら勉強させて頂きます。

  • @dodgejc1007
    @dodgejc1007 3 года назад +30

    昔は甘い飲み物ばかりで今は基本はブラックコーヒーか水を飲んでますが、たまに砂糖が入ったコーヒーが飲みたくなるのは、やはり中毒の名残りだろうか…

  • @winkmirror2
    @winkmirror2 3 года назад +30

    こんにちは♪・昭和時代、砂糖は栄養になる。インスタントラーメンはカロリーがあるからたくさん食べなさい。背が伸びるからコカ・コーラを飲もう。と、教えられて育った。
    けっか、身長185cm 体重100kg 無数ノ虫歯になれました。
    そこから
    ・体重36kg 減、(病気によるもの)
    ・無数のインプラント(もぐりの歯科によるもの)
    大変な思いをして普通の人になれましたが、、、、、、。

  • @user-fw9ws1ep4w
    @user-fw9ws1ep4w 3 года назад +91

    果糖についての知識を深められる良書ですね。自分の家系が糖尿病率高いので活用させて頂きます。丁寧な解説ありがとうございます。

  • @user-fp9ej9to9m
    @user-fp9ej9to9m 3 года назад +6

    糖尿病の家系で、ストレスにならない様に出来る限りの果糖を抑えるのに努力しているのですが、未だ未だです。
    ありがとうございました😃

  • @9336522
    @9336522 3 года назад +14

    めちゃくちゃ勉強になりました

  • @user-seirei-igenuta
    @user-seirei-igenuta 3 года назад +7

    ここ3年で7キロ体重増加した。
    始まりは美味しくステキなケーキやパフェを何種類も出していたカフェでのバイト。
    スイーツのとりこになってしまって、カフェをやめたあとでも毎日コンビニやスーパーで生クリームのスイーツを食べずにはいられなくなった。
    体重増加はとどまることがないので、強い危機感を持った、
    だから最近では、スイーツの代わりに生や冷凍のフルーツを食べてコントロールしているつもり。
    でも今回紹介された本では、果糖がダメと言われていて、最後には平日はフルーツ一切れと出ていた。
    正直ショックだけど、少しずつそこを目指していこうと思った‼️

  • @April-cat
    @April-cat 3 года назад +35

    糀甘酒は、デンプンをブドウ糖に分解して甘味を出していて、腸活にもいいから、甘味が欲しいときにはいいですね。
    GI値は高いけど…💦

  • @aiderun
    @aiderun 3 года назад +76

    安価なものには必ず裏がある
    いきなり完全に抜くのは結構つらいから洋菓子から和菓子に変えるとかジュースは一日一杯までとかやるといい

    • @s._.ushitrash
      @s._.ushitrash 3 года назад +9

      大事なのは洋菓子、和菓子とかいうジャンルじゃない。今の時代、糖質を減らした洋菓子もいっぱいある

    • @summergod7021
      @summergod7021 3 года назад +25

      和菓子
      糖質多め
      洋菓子
      脂質モンスター

    • @sounan15
      @sounan15 3 года назад +4

      せめて家ではエリスリトールを使うとかね

    • @lakemimi8414
      @lakemimi8414 3 года назад +2

      @@sounan15 エリスリトール使っています。アマゾンで1キロ1000円ちょっとでお安いです。

    • @user-gj1wh2xx6p
      @user-gj1wh2xx6p 3 года назад

      オリゴ糖は?

  • @user-jk3eb8qc1x
    @user-jk3eb8qc1x 3 года назад +9

    買い物するときに、
    きちんと、食材を選びます❗

  • @user-mc5vw8sq7r
    @user-mc5vw8sq7r 3 года назад +46

    わかっちゃいたが、1日ジュースを何本も飲んでる身としては悲しい事実w

    • @arminiusherman4783
      @arminiusherman4783 3 года назад +1

      太れません それでも

    • @user-xz5me8mz3s
      @user-xz5me8mz3s 3 года назад +9

      それはジュースじゃなくて清涼飲料水という名前の毒水や。

  • @user-br2zv6tq9w
    @user-br2zv6tq9w 3 года назад +9

    脂肪と炭水化物が合体してたらマズイ訳ないよ。中毒になるのもわかる。

  • @chihirot9117
    @chihirot9117 3 года назад +18

    清涼飲料水は本当に良くないみたいですね。
    ブドウ糖液糖と書いてあるものを極力避けるようにしてましたが、味ぽんや市販のお漬物にも入ってて、うわぁ……となりました。避けるためにはなんでも手作りか高価な無添加を選ばなくてはならないのですね😂

  • @chocotoffee6154
    @chocotoffee6154 3 года назад +7

    果物🍎🍊をたくさん食べる人が脂肪肝の数値高いって聞いた時(それだけが理由ではないですが)の原因がわかりました❗️
    いつもありがとう〜ございます❣️😆👍✨✨🌈🤤果物、とくに🍉スイカの季節✨

  • @kumogaeru
    @kumogaeru 3 года назад +42

    とても良い解説動画だったのですが、一つだけ残念。果糖を生の果物のイラストで表現してしまっています。これでは果物が体に悪いから食べない方がいいと誤解してしまいます。生の果物とフルーツジュースは別物だとはっきり表現して欲しかった。

    • @MM-qn4vs
      @MM-qn4vs 3 года назад +9

      私も、その件について、妙に気になっていて数日経っても消化不良、
      果物🍎🍇🍊🥝🫐🍉🍓🍑
      なるべく食べない方がいいんですか?
      答えが欲しい!

    • @mamainamerica
      @mamainamerica 3 года назад +5

      @@MM-qn4vs さん、色々な意見があるようですが、最近の果物は、品種改良をされていて、糖度が増しているため、1日1個くらいに制限した方がいいらしいです。
      ちょうど中田敦彦さんもRUclips大学で「眠れなくなるほど面白い 図解 糖質の話」を要約されているので、そちらもご覧になって、幅広い見解に触れられるといいかもです。

    • @MM-qn4vs
      @MM-qn4vs 3 года назад +2

      @@mamainamerica 様
      ご親切にありがとうございます。
      学ばせていただきます。

    • @warayama7132
      @warayama7132 3 года назад +4

      @@MM-qn4vs
      実際果糖は果物に含まれるから果糖という。
      同じ性質のものを人工的に作り出して甘味料にして色んな食物に添加しているのが現代社会。
      果糖はブドウ糖より血糖値が上がらない上に体内各所に回らずすぐに肝臓に吸収され脂肪に変換される。
      つまり満腹感が得られず過食の一因になりうるのと内臓脂肪になりやすい性質は残念ながら事実。
      果物をそのまま食べれば果糖の他に食物繊維やビタミン、ミネラルも摂れるという程度。
      それらを糖分の低い他の食材で満たせれば敢えて果物に手を伸ばす必要は無い。
      果物は決して毒消しではない。

    • @MM-qn4vs
      @MM-qn4vs 3 года назад

      @@warayama7132 様
      ありがとうございました。
      嬉しいです!

  • @ANEMIA1
    @ANEMIA1 3 года назад +4

    なんでこんなに早く難しい本の動画を更新出来るんですか!?

  • @yoshio6184
    @yoshio6184 Год назад +1

    砂糖の形で摂取するのがだめ?いかなる形でも果糖がだめ?果物もだめなの?
    分かりにくいです。

  • @user-ol6ul7jv4s
    @user-ol6ul7jv4s 3 года назад +4

    子供のお菓子 ついつい あると
    食べちゃってました こわい
    コーンフレークも

  • @toko5418
    @toko5418 3 года назад +3

    先生に質問があります
    よく、濃茶緑茶や紅茶.烏龍茶を飲むと
    カテキン?やタンニン?の作用で糖の吸収が押さえられる…
    と、聞きますが本当にタンニン?やカテキン?に果糖が結合し吸収を阻害されるのでしょうか?
    それとも吸収はされるが果糖として体に作用されない?
    いまいちピンときません
    良かったらいつかご教授ください

  • @user-eh2bw8mt9n
    @user-eh2bw8mt9n 2 года назад +1

    大変勉強になりました。ありがとうございます。

  • @user-uq6ib8ev6d
    @user-uq6ib8ev6d 3 года назад +8

    おっ!ついに取り上げてくれましたね。お気に入りの本なので要約チャンネルにあげてもらってうれしいです。

  • @naanafleur-8454
    @naanafleur-8454 2 года назад

    素晴らしくわかりやすく、
    参考になりました‼︎
    ありがとうございます😊

  • @ms-po9ie
    @ms-po9ie 3 года назад +25

    かなり詳しく解説されていますね!

  • @jasts1835
    @jasts1835 3 года назад +14

    先日、大好きな柑橘類を大量に購入してしまいました。
    果糖の全量が肝臓でないと分解できないって事は酒なんて飲んでる場合じゃないって事だよね。
    ダイエットコーラは不明な食材を使っているってわけだ。どうりで不味いわけだ。脳にも良くなさそうだね。

  • @user-bs6kv3fj3e
    @user-bs6kv3fj3e 3 года назад +27

    最近「本要約」と「残酷すぎる」で取り扱う本の住み分けがなくなってる気がする

    • @MM-qn4vs
      @MM-qn4vs 3 года назад

      私もそう思います。
      これが 残酷過ぎる世界の真実だ〜と言い聞かせ視聴しています。

    • @zz22222
      @zz22222 3 года назад +1

      こういう「〇〇が危険」ていうネガティブな情報を人間は好みますからね

  • @user-kj1df2bl4x
    @user-kj1df2bl4x 3 года назад +21

    ありがとう‼️人工甘味料 について全然解らなかったから‼️ 黒コーラ捨てました‼️

  • @user-fq8ln9rm7d
    @user-fq8ln9rm7d Год назад +1

    平日のデザートはフルーツ一切れって難易度高ない?!
    毎日リンゴとバナナとキウイとみかんを半分にして食べてるんですがどれを削ったらいいのやら。。

  • @naonao999
    @naonao999 3 года назад +11

    いつもありがとうございます
    番組見させてもらって、気おつけるよになり健康になりました
    これからも宜しくお願い致します。

  • @chayaya0825
    @chayaya0825 3 года назад +6

    「歴史上成功したダイエット法はすべて糖分を制限したダイエット!」って言い回しがこの本のレベルを表していると思いました、他にも極端な言い回し多し、実データを伴った論旨以外は疑ってかかった方が良さそう

  • @key4628
    @key4628 3 года назад +4

    わかりやすく 有難うございます

  • @user-ph6nq7qo7f
    @user-ph6nq7qo7f 3 года назад +7

    甘いもの嫌いで良かったわ。料理にも砂糖使わないし。

  • @user-iz5cz8oo3z
    @user-iz5cz8oo3z 3 года назад +1

    詳しい方、おしえてくださーい
    果物中の果糖量を知る方法ありますか?
    インターネット上では、果物の糖質量の記載はあっても
    果糖量の記載はなく。

  • @mofu2kan
    @mofu2kan 9 месяцев назад

    アメリカと違って日本では戦前と比較して炭水化物の摂取量がすごく減っているんですよね
    糖尿病や肥満のリスクは単純に糖質だけでは無いと思う

  • @serenienezer981
    @serenienezer981 Год назад +1

    23:00 インスリンって血糖値の上昇によって分泌される以外に、「甘い」と感じただけで、たとえ血糖値が上昇していなくても分泌されるということですか?そんなことあるんですか?

  • @YN-yu3iu
    @YN-yu3iu 3 года назад

    要約下さってどうもありがとうございます!取り組んできたこと、間違ってなかったな~と確認することができました。

  • @zunka4195
    @zunka4195 2 года назад

    本当に有り難うございます💖いきなりこの画面が出て来た時「あ~癒される~なんで~」ってわらけちゃいました😸😄😁😊😚💕

  • @bskfjeojzhdjxj
    @bskfjeojzhdjxj 3 года назад +6

    その不健康な食材は自然リソースを棄損し続けて、肥満を増やしたけど、今や世界で77億人も人口が居るんだよなぁ…

  • @user-cz2ru6nk9e
    @user-cz2ru6nk9e 3 года назад +28

    乳酸菌飲料(プロ野球球団名にもなっている)はどうなんでしょうか?
    乳酸菌の良さと果糖の悪さと、どちらが上回ってるのでしょう?

    • @youtubeno3549
      @youtubeno3549 3 года назад +20

      悪さが上回ってるよ。果糖液糖の原料みた?コーンシロップだったでしょ
      コーンといえば、そう遺伝子組み換え作物(ドン!)
      モンサント前編 モンサント後編 でツベで検索するとドキュメント動画がでてくる。それ見て判断。

    • @taroatom4731
      @taroatom4731 3 года назад +10

      乳酸菌を手軽に摂りたいならヨーグルトを無糖で食べた方がまだ良いですよ。
      厄るとは、もう止めた方が良いかと・・。

  • @user-bd8el4ie1v
    @user-bd8el4ie1v 3 года назад +9

    糖質制限反対派も「単糖類にだけは気をつけろ」って言うくらいだしね・・・

  • @naonobu4954
    @naonobu4954 3 года назад +25

    いつも拝聴拝見しています。
    ありがとうございます。
    難解な本とのこと…、この種の入門書のおすすめ本を教えていただきたいです。

    • @mamainamerica
      @mamainamerica 3 года назад +2

      ちょうど今、中田敦彦さんがRUclips大学で要約されている「眠れなくなるほどおもしろい 図解 糖質の話」牧田善二(日本文芸社)はいかがでしょうか?

    • @naonobu4954
      @naonobu4954 3 года назад +1

      @@mamainamerica さん
      ありがとうございます!
      なるほど‼︎
      早速オフラインに一時保存しました。
      仕事休憩時に見てみます。

  • @eclips4640
    @eclips4640 3 года назад +16

    スーパーのラベルって日本とアメリカだと表示ルールが違くない?
    それに、朝から生クリームたっぷりのパンケーキやバナナケーキ、市販の緑茶にはなぜか砂糖が入ってて、バケツみたいなマックシェイクやらフライドポテト食べてる文化と朝は欧米化してるとはいえ、ご飯と味噌汁とかおにぎりって文化の日本ではちょっと違うと思う。現にアメリカと日本では若年で糖尿病になる人の数や、肥満率は明らかに違う。
    むしろ、日本の特に女性は低体重で胎児への影響が懸念されてるくらい。
    それに果糖も適量は必要だし、制限することで、逆に糖を無性に欲しがるようになり、インスリンの調節がおかしくなる原因にもなる。
    この手の情報鵜呑みにして体壊してきた身としては、アメリカの研究結果より日本の研究結果のほうが知りたい。

  • @user-fv4ok9ss8n
    @user-fv4ok9ss8n 3 года назад +1

    ワインは果実酒ですが、おつまみ食べなくても私は太ります。アルコールで太るのか、果実で太るのか。

  • @user-hf9lw8rb7x
    @user-hf9lw8rb7x 2 года назад +6

    スンゲー勉強になる!
    学者かタケミさん?
    説得力加えか解説!
    実践しない手はない!
    ありがとうございます😊

  • @user-fo2jm5rv8i
    @user-fo2jm5rv8i 3 года назад +6

    あなたよりも長生きする。。
    言い回しに笑っちゃいましたw

    • @MM-qn4vs
      @MM-qn4vs 3 года назад +2

      え、今の何って 私の🧠がいつまでも
      反芻していて、動画解説の直後からしばらくは「どういう意味って?」ってもちきりでした。

    • @maryog5496
      @maryog5496 3 года назад +2

      わたしも、声立てて笑う迄に、一瞬、はっ?でしたね。

  • @YouTuber-qd3jk
    @YouTuber-qd3jk 3 года назад +27

    加糖ブドウ糖液は農薬的な意味でも、体に悪いらしいですね

  • @shinzoonishi3432
    @shinzoonishi3432 Год назад

    果糖は果物を沢山食べるけど、体重が増える事はないよ、但し澱粉を加減して、体重を一定に保っている。我が家の台所に、砂糖は有りませんが、蜂蜜は毎日、メープルシロップもたまに使うけど、体重はなんの苦労もなく、一定に保てます。砂糖水、ジュースは飲まないけど、かなりの果糖を取っていますが、そのうち不健康になるかどうか観測してます。

  • @user-wl3sp3ik7o
    @user-wl3sp3ik7o 3 года назад +10

    とりあえずジュース飲むのやめます

  • @user-wr2ix3gl2z
    @user-wr2ix3gl2z 3 года назад +1

    トップバリュの食塩植物油脂不使用のミックスナッツを最近食べ始めてからAGEだらけのポテトチップスが一切必要なくなって、それと最近はコンビニスイーツとかグミとかキャンディとかミルクチョコみたいな甘いお菓子より、フルーツを多く食べ始めたけどフルーツで十分って気づいてお菓子を欲することがなくなった
    美味しすぎてナッツとかフルーツを少し食べすぎた時とポテトチップスとか甘いお菓子、スイーツを食べすぎた時と比べて、食べた後の体の軽さが違う!後者の方が胃が重く感じるwwww

  • @cneale9394
    @cneale9394 3 года назад +10

    消費者庁の食品表示ラベルは、天然自然のハチミツにも貼付義務があります。 また、いわゆる合成果糖類と、蜂蜜に代表される天然果糖とは、体に及ぼす影響がかなり違うとも聞いています。この本はその点について何か言及されていますか?

  • @miekokojima237
    @miekokojima237 3 года назад +12

    回転寿司を食べるようになって体調がおかしい、コンビニはもちろん。

  • @ti3520
    @ti3520 3 года назад +13

    果物は、ブルーベリーだけ食べてる。

  • @user-uh7bm1eo3i
    @user-uh7bm1eo3i 2 года назад +1

    他の番組では果物を食べろて言ってましたよね😮‍💨

  • @hi777ro
    @hi777ro 3 года назад +1

    著者の子供の頃はデザートは週1
    果たしてそれがなぜいいのか、単に経済的流通的問題でそうであっただけでは?例えば江戸時代の江戸の町人は1日五合の白米を食べてました昔は良かったからとそれを支持するでしょうか
    それに何年も果物だけを食べて過ごしている有名な日本人がいますよ

  • @yokokobayashiwomans7186
    @yokokobayashiwomans7186 3 года назад +9

    It’s very important to information s always so good talk Mrタケミthank you very much ❤️😍

  • @spankyhorse
    @spankyhorse 3 года назад +2

    食品添加物としてAmazonでも買える粉末(グラニュー糖に見かけはそっくり)のグリシンは安全なのでしょうか?これ穏やかな甘みがあり、砂糖ほど強烈な甘みはないが充分甘味料として使えます。グリシンは睡眠を誘うということで味の素がグリナという商品名で睡眠サプリとして売っていますが、グリシンは安全なんでしょうかね?!

    • @sakura-yb6cw
      @sakura-yb6cw Год назад

      精製されて出来た単体の物はあまり良いとは思いません。
      甘い物が欲しい時は果物を少量取るとか果物を少量すり潰して甘味料代わりに使うとかの方が良いのかと…
      私はぜんざいが好きなのですが、砂糖等の甘味料を使わずに小豆とさつま芋を一緒に煮て甘味を付けたり、林檎と一緒に煮たりしてます。
      バナナとか林檎等は洋菓子を作るのによく使ってます。
      デーツや干し芋干し柿もいいでが、乾燥している分糖が濃縮されているので、糖分過剰になりそうで控えてます。
      グリシンで検索したところ
      【内臓悪化につながる危険性があります。 】と、書いてありました。
      良い面とよろしく無い面が有りますので、是非ご自分で調べてみて下さい。
      本屋さんには添加物の事を詳しく書いてある本が有りますので、一冊購入されるととても便利に利用出来ます。
      内海聡先生、大森祐介先生のお話はとても良く様々な面で助けられてます。

    • @sakura-yb6cw
      @sakura-yb6cw Год назад

      グダグダと長い文章を書きましたが一年前のものだったんですね、失礼致しました。😅
      グリシン、どうなさってますか?

  • @atsushisoison1871
    @atsushisoison1871 3 года назад +14

    非常に勉強になりました!

  • @user-so2bw3bi7k
    @user-so2bw3bi7k 3 года назад +13

    ジュースやめたら腹の調子が良くなった。

  • @matsumiyashigeru5182
    @matsumiyashigeru5182 3 года назад +8

    果糖の摂りすぎのリスクは随分前から言われてました。
    ある人が、フルーツの果糖は問題じゃないのかと指摘したのですが、ある医者が反論してました。彼がいうには、フルーツの果糖は、チョコレートのものよりはるかに少ない。ロジャームーアは毎日チョコレートを食べてましたが、問題視されてませんでしたし、チョコレートのリスクはあまり言われてません、という理由でした。
    チョコレートの果糖量からすると他の食べ物の果糖は少ないんじゃないですか?なので、果糖悪人説はすぐには信じられないですね。
    そして、これって、医学が好きな検証試験したんでしょうか?果糖を普通に摂っている人とプラセボの比較です。教えていただけると幸いです。

  • @IRIS-uq4cd
    @IRIS-uq4cd 3 года назад +38

    メイラード反応  ガン発生 痛風  
    肝臓に かける負担が大きい😎 糖尿病
    認知症 短命 果糖の過剰摂取の恐怖😎 人工甘味料 ダイエット甘味料の悪😎  悪魔のような果糖の過剰摂取😎   🍉🍉スイカ大好物の私には ショックでございます😁

    • @user-dk5yu6sw2u
      @user-dk5yu6sw2u 3 года назад +22

      夏場のスイカは体に良いのでは?ミネラル水分豊富、血流も良くなり動脈硬化も防ぐと、別の管理栄養士の動画で述べておられました。お菓子やジュースを止めてスイカは食べましょうよ(笑)、私も大好きです。

  • @user-om8uu5xt1k
    @user-om8uu5xt1k 3 года назад +9

    アップロードお疲れ様でしたなかなか良かったです。常日頃何にでもお砂糖がどっさり入りすぎだと思っています、何しろ安いからね全く価値のない安いものをできるだけ価値の高いものに錯覚させて利益を得ると言うのが上手な商売と言うことなんでしょうね、結局この世の中は天国じゃないので万人の万人に対する戦い状態ですね、食べるものは自分で作らないとほんとに信用はなかなかできないかもしれません、製糖業界は真実を覆い隠そうとしてますよ、お砂糖は体に良いとかかなりコマーシャルやってたじゃないですか、他人の健康なんかどうでもいいんだねと言うことでしょうか。しかし何にでも異性化頭がはびこってますよね、マルチトールとかキシリトールとか人工甘味料もやっぱりよくないんですね困りますね、真実を追求するものは迫害されるとよく言います。体制に従っていれば良いんですけれども真実を追求するとなかなか大変だと思いますよ我々庶民だって理想を追求するのはほんとに大変ですよそう思いますそれではお元気で

  • @user-fm5xm9nm3y
    @user-fm5xm9nm3y 3 года назад +7

    日本は成分表示が曖昧過ぎますね。私はがんになりましたので砂糖は極力取らないようにしています。酵素玄米を食べていて、酵素玄米甘酒を作っています。果物は毎日好きなものを食べていますが減らさないといけません。これからも手作りパンと手作りスイーツを作り続けます。

  • @user-mt9or4ef8d
    @user-mt9or4ef8d 3 года назад +3

    長年 気になってた事が目から鱗でわかり、とても為になりました。素晴らしいです!勧められてた事、実践します。

  • @user-vs1dm7kl7v
    @user-vs1dm7kl7v 3 года назад +35

    スーパー行かずに直売所JA等だけでも
    生活できるけどね

    • @youtubeno3549
      @youtubeno3549 3 года назад +13

      農薬がね・・・ 日本の濃度は先進国で中国と並ぶくらいやばい。
      ヨーロッパから渡航すると日本の野菜やばいでーってパンフに記載されてるレベル
      ホタテパウダーの農薬取りを半信半疑でつかってたけど、こないだプラムを農薬取らないでたべたら舌がすんごいピリピリした

    • @user-vs1dm7kl7v
      @user-vs1dm7kl7v 3 года назад +8

      @@youtubeno3549
      そうなんですよねー
      農薬がねー
      それを言うと、野菜食べれなくなるから難しい問題ですよ

  • @user-iw8vw8dh7i
    @user-iw8vw8dh7i Год назад

    よく理解していないが、果糖ブドウ糖液糖が悪いわけではないのかどうか。
    摂り過ぎになった場合が、問題なのかな。

  • @kotaro8730
    @kotaro8730 3 месяца назад

    砂糖の果糖は悪くて、果物やはちみつの果糖は悪くない理由を教えてください

  • @user-zm6el7di1p
    @user-zm6el7di1p 3 года назад +18

    今やスーパーで買えるもの等ほとんどない…。怖い現実だわ。

    • @user-seirei-igenuta
      @user-seirei-igenuta 3 года назад +8

      コンビニは、もっと無い!

    • @user-zm6el7di1p
      @user-zm6el7di1p 3 года назад +5

      @@user-seirei-igenuta 様
      本当にそう‼️だから行けなくなりました。

  • @hanahana3006
    @hanahana3006 2 года назад +2

    果物大好きなので困るわぁ💦

  • @kuni195cm
    @kuni195cm 3 года назад +12

    メモしまくりでした✨
    勉強になりました😆🎶🎶

    • @MM-qn4vs
      @MM-qn4vs 3 года назад +2

      透明人間の体の中で、何のアクシデントが起こっているか、目を見張る思いでした。じゃあ どうあるべきか薬の処方ならぬマイノウハウを作り上げることができますね。よかったです!

  • @user-ps2ux2ld7u
    @user-ps2ux2ld7u 10 месяцев назад

    ここで取り上げられてるのは異性化糖ですよね?
    なぜ果物のイラストが登場するのですか?
    わかりやすかったので、イラストの部分で残念でした。

  • @user-bu9rk8kv8y
    @user-bu9rk8kv8y Год назад

    ためになった
    ありがとう

  • @user-we2lw3nf2c
    @user-we2lw3nf2c 3 года назад +1

    甘酒は体にいいてききますが、だめですかね。。

  • @hirohidetokoro9423
    @hirohidetokoro9423 2 года назад

    ありがとうございます。現代人って普通に、糖分が過度に体内に、逆に塩分が外側にプラスチックとしてですね。直ぐにお金、直ぐに運転ですね。仕方ありません、現代人。ありがとうございました。

  • @user-hj9kp3yu4y
    @user-hj9kp3yu4y 3 года назад +5

    良かったです🤗いつもありがとうございます🙏